世田谷区中学校体育連盟テニス部春季大会が4/23~5/4で開催され、TEAM240トーナメントジュニアの上田圭一朗選手(成城学園中学校3年)がシングルスでベスト8、ダブルスで優勝、同じく片岡璃皇選手(三田国際学園中学3年)がシングルスでベスト4、ダブルスで準優勝の好成績をおさめ、都大会出場権を獲得いたしました。
世田谷区中学校体育連盟テニス部春季大会が4/23~5/4で開催され、TEAM240トーナメントジュニアの上田圭一朗選手(成城学園中学校3年)がシングルスでベスト8、ダブルスで優勝、同じく片岡璃皇選手(三田国際学園中学3年)がシングルスでベスト4、ダブルスで準優勝の好成績をおさめ、都大会出場権を獲得いたしました。
都心の春より少し遅れての、春真っ盛りの軽井沢で1泊2日のテニス合宿を行いました。一般向けのこの合宿、せっかくオシャレな軽井沢での合宿ということで・・・、ちょっと贅沢に、ちょっと優雅に、でもでもガッツリ練習し、美味しいお食事をいただくというコンセプト。楽しくそして充実した合宿となりました。
トーナメントクラスの上田圭一朗選手(中3)の所属する、成城学園中学校テニス部が「全国選抜中学校テニス大会」に出場致しました。
TEAM240トーナメントクラスのジュニア達が、この春、ジュニアトーナメントに挑戦いたしました。
コスモジュニアテニストーナメント
稚田仲悠選手(新小5)が準優勝
TOMAS CUPチャレンジジュニアCHANPIONS
TEAN240のスタッフ、名村恵美子が「第7回山陽ベテランオープンテニス選手権」に出場し、準優勝致しました。
全日本ジュニアを夢見て、その登竜門となる地区予選とも言える「東京ジュニアテニス選手権大会」。まずはここで上位成績を残すことで関東ジュニアへの切符を手に入れることが出来る。関東各地区の代表選手が関東ジュニアでぶつかり、そこでさらに勝ち残った選手が「全日本ジュニア」へ進むことが出来る。この舞台が日本一のジュニアを決める舞台である。TEAM240のジュニア達も挑戦した!結果はシングルス、ダブルス共に本戦へ進んだもののそこで成績を上げることは出来なかった。来年は是非関東ジュニアへ進めるように、今年1年ベストトライしてほしい。
TEAM240のスタッフ、西尾隆信プロが所属する「エキスパートパワーシズオカ」が日本リーグで優勝2連覇を果たしました。